彼氏との同棲生活がスタート!最初の1週間で感じたことをまとめてみた

ついに、2年以上付き合っている彼氏との同棲生活がスタートしました。

生活リズムが違う者同士がどのように一緒に生活していくのか。

また、初めて親元を離れた私がどのように成長するのか。

実験も兼ねてブログに記録してみます。

1人暮らしよりパートナーとの同棲を選んだ理由とは

まず前提として、私は不器用・トロい・要領悪いの3拍子そろった人間です。

私に一人暮らしの経験がないのは、職場が実家から通える範囲内にあるのも理由のうちですが、仕事をしながら自分の面倒を見きれないというのが端から分かっていたから。

何か新しいことを始めると、慣れるのにかなり時間がかかります。

そのため、新しい仕事と新しい生活が同時にスタートすると身体がついていかなくなるのです。

さすがに新生活に馴染めず親元に引き返すなんて恥ずかしいことはできないじゃないですか。

そこで、彼氏というパートナーの存在が必要になるのです。

1人ですべてのことをこなせないなら、2人で役割分担すればいいじゃない

これがパートナーとの同棲を選んだ理由です。

結婚前にパートナーと同棲することのメリットとは

結婚って、人生において一大イベントじゃないですか。

あれ、そうじゃない人も中にはいるのかな?

前述の通り、私は新しいこと2つ以上が同時にスタートすると身体がついていかなくなるんです。

不器用だから仕方ない(開き直るな)。

ではここで問題。

生活のリズムから趣味、行動パターン、考え方などが全く違う2人が急に一緒に生活をし始めたら、まず起こることとは何?

そうですね、すれ違いですよね。

そのすれ違いを結婚前に少しでもなくして、お互いが過ごしやすい環境に整えさえすれば、結婚しても大きな混乱が起きることはないと考えたのです。

言わば地均しです。

十分な基盤ができてないとグラグラして倒れてしまうじゃないですか。

結婚前に環境整備ができるっていうのは大きなメリットだと思います。

また、お互いのことをよりよく知れるというのも大事なポイントですね。

1週間同棲してみて気付いたこと

家事の大半ができる彼氏と、家事全般ほとんどやってこなかった私。

まずは生活に慣れるところからスタートしているのですが、まだ料理をすること、お弁当を作ることぐらいしかできていないんです。

料理に慣れていないというのもあり、要領が悪いのでご飯の仕込みだけで時間がだいぶかかってしまうという。

会社から帰宅して、1時間半から2時間ぐらい調理に時間を割いているように思います。

その分朝は作り置きをお弁当に詰めるだけで済んでいますが。

2人で生活していくうえで、やはりご飯だけ作っていればいいというわけにもいきませんから。

他にも何かしようと思うのですが、現状、週末は専門学校の勉強を進めていますので、卒業するまではどうしても料理だけになってしまうような気がします。

彼氏には本当に申し訳ない。

世の中には、仕事も家事も勉学もうまくこなせる器用な人もいますので、頭が上がりません。

私にそんな器用さが備わっていれば……!

と思いましたが多分それだけ器用だと、パートナーがいなくても全然一人暮らしできますよね。

毎日のお弁当をどうやって作るか

毎日お弁当を作るのは大変!

たまには手を抜いてカップ麺やコンビニ弁当でいいじゃない。

そう思われる方も少なくないかと思います。

あくまでもこれは私の話になりますが、腎臓に持病があるので、下手に添加物や保存料を多く使用したものを摂取するのが怖いと言いますか……。

身体もそんなに強い方ではないので、お腹もすぐ壊しやすいです。

自分の体調と照らし合わせると、お弁当は自分で作った方が安全だし、自分のスキルにもなるし、一石二鳥になるのではないかと。

ただ、自分だけではなく彼氏の分もありますので、2人分を急に作ることになったわけです。

毎日同じものだと飽きるし、栄養偏るし、どうしよう。

そんなとき、料理が得意な母からお弁当の本をもらいました。

それがコチラ。

これはただのお弁当の本ではありません。

なんと、段取りよく1週間分のご飯を作るための時間割と、1回で買う分の食材リストが載っているんです!

これはなかなか見ないタイプの料理本ではないでしょうか。

初心者の私にはとってもありがたい本です。

ただ、料理に時間のかかる私ですので、慣れるまでこの時間割通りにはいかないようです。

実際、平日の夜に次の日や2日後のお弁当の具材を作っているという……。

時間割の意味!!

学校を卒業するまではしょうがないですね。

私はこの本を教科書にして毎日目を通しています。

何品か彼氏のお気に入りになったものがあるので、再度登場する料理はあるかもしれません。

同棲生活において大事なこと

同棲生活では、1人暮らしとは違い、2人分の生活が1つの家で行われます。

つまり、どちらか片方だけが生活費などを負担するわけにもいかないということです。

ベストなのは、半々で生活費などを支払うこと

ですが2人の収入に差がある場合、どちらか片方に余裕が出たり、苦しくなったりしてしまうかもしれません。

お金に関しては1番トラブルになりやすいので、しっかり相談しましょう。

私は現時点(2023年6月時点)では、まだアルバイトを始めて数か月の身ですので、彼氏とは収入の差がかなりあります。

なので、だいぶ優しめに生活費を決めていただきました。

申し訳ない……。

いつか今以上に家にお金を入れられるように働きたいです。

また、家事などの役割分担や、収納事情もあらかじめ決めていた方がいいと思います。

今は土日に専門学校の学業に専念していることもあり、なかなか料理以外の家事には手を付けられていません。

ほぼすべてサポートしてもらっているので、卒業したら恩返ししなければ。

収納に関しては、大まかには決まっていますが、過ごしやすい環境づくりはまだまだできていません。

時間を作ってこれからしっかりと決めていきたいと思います。

今後について

同棲生活はまだまだ始まったばかりですので、これからどうなるかは分かりません。

お互いの嫌な部分が見えてしまって喧嘩になる可能性も無きにしも非ず。

ほとんど家事をしてこなかった私は特に、彼の生活の足手まといにならないように気を付けます。

あとは料理本を見なくてもああしてこうしてと段取りよく料理ができるようになりたいなぁと。

今後もお弁当のツイートは継続していくつもりですので、Twitterにて楽しみにしていただけると幸いです。

以下に最初の1週間(2023年5月29日~2023年6月2日)のお弁当をまとめました。

1日目:2023年5月29日(月)

2日目:2023年5月30日(火)

3日目:2023年5月31日(水)

4日目:2023年6月1日(木)

5日目:2023年6月2日(金)

コメント

タイトルとURLをコピーしました